Slide 1
コミュニティサービスのリフォーム
community-service Renovation

電気温水器や設備の交換
マンションのリフォームをお考えの方はお気軽にご相談ください

Slide 2
community-service
リフォームプラン

お得なリフォームパックや
電気温水器のキャンペーンなどやってます!

お得なリフォームパックや電気温水器のキャンペーンなどやってます!

previous arrow
next arrow

雑務担当 稲吉

blog

雨のち工事

6月に入り、梅雨入りといいつつ雲ひとつない天気が続いてましたが、ここ最近梅雨らしく雨が続いております。雨が降るのは梅雨だから仕方ないんだけどね、これだけは言いたい。「工事日になったらなんで雨降るんだよぅ...」工事がない日はとてもいい天気な...
blog

浴室リフォーム依頼ですね!かしこまりました!

皆さんはお風呂の規格をご存じでしょうか。よく私たち業者が1116(イチイチイチロク)や1216(イチニーイチロク)4つ繋がった数字を言ってますが、ちゃんと意味があります。私みたいに「格好いいから」とかトンチンカンな答えをする人は少数だとは思...
blog

キレイは毎日の積み重ね

今回の工事はラジエントヒーター(ナショナル製 NK-2204)の取替工事となります。物はコチラ↓綺麗だろ。壊れてるんだぜ。それで...なんて某漫画のワンシーンみたいに言いましたが、驚くべきは30年以上経過したラジエントヒーターがこんなキレイ...
blog

グリーン住宅ポイントってなに?

5月も半分過ぎてどんどん暑くなってきております。事務所ではコーヒーを毎度買いに行くのですが、最近はアイスコーヒーを頼む人が増えました。やっぱりいいですよね~外が暑い中、事務所でアイスコーヒー飲んでのんびりblog更新して...天国かここは!...
blog

雨の日は室内に

5月も半ばで早い所は梅雨に入ったとか。雨の日は憂鬱になります雑務担当 稲吉です。何故憂鬱かって?小さい頃から雨が降る前は片頭痛がすごくて大体キてました。なので、私のカバンには「半分はやさしさでできている」なるブツが常に常備されています。何度...
blog

力こそパワー!

筋トレを始めたせいか、体重は変わってないのに「痩せた?」とか言われて調子にのっている雑務担当 稲吉です。知っている人は、このメタボ何言ってんだと罵ってください。知らない人は、3つに重なった割れた大きなお腹を想像してください。それが私です。は...
blog

暖かくなると

GWは皆さんどうお過ごしでしたでしょうか。ずいぶんとあったかくなってポカポカ陽気の気持ちいい季節となりました。こんな日はレジャーシートひいて公園でお昼寝したい欲望が出てくる雑務担当 稲吉です。ずいぶん期間が空いてサボった感が凄いですが気にせ...
blog

茶色のシミはなかなか落ちない

小さい頃、色々な物を汚して怒られた記憶があります。泥汚れに油汚れ。今ならネットでググってキレイにする方法が数秒でわかっちゃう時代。情報もそんななかった昭和、平成時代におばあちゃんの知恵袋みたいなシミ抜き方法でキレイにしていた母を思い出します...
blog

換気扇交換

換気扇について色々とblogで書いていましたが、見返してみると浴室換気扇ばかり書いててトイレの換気扇交換を1度も書いてない事に気づきました。 雑務担当 稲吉です。よく浴室換気扇とセットでトイレの換気扇交換もお願いされるパターンって結構あるん...
blog

懐かしいかな

とある現場の帰りにご飯を食べて帰ろうと立ち寄ったうどん屋さん。まだお昼には早い時間で客も私一人。店に入るとおじいさんとおばあさんがやっており、店内もとても昭和な雰囲気漂う懐かしいかな居心地いいお店。そのうどん屋で食べるのはもちろん...「焼...
blog

予期せぬことはいつでも起こる

よく車の運転とかで教えられた「かもしれない運転」「だろう運転」を思い出してます。雑務担当 稲吉です。なに?事故ったのか?と聞かれそうですが、ある意味事故寸前です。あわや大事故です。とある物件の宅内に設置されている電気温水器。取替する際に宅内...
blog

電気温水器取替工事

新しいリクルートスーツを着た新社会人を見ると、「私もこんな時期あったんだよな~・・・」っと完全にオッサン化して思い出に浸ってしまっている雑務担当 稲吉です。私も新入社員の頃は~・・・とか言い出すと本当にキリがないので仕事の話に行きましょう!...
blog

ご無沙汰しております

今年の桜は開花が早く、春を感じさせてくれる今日この頃。この時期は新入社員だとかリクルートスーツの子とか見て、私もこんな時期があったんだよなーとか思い出にふけっている雑務担当 稲吉です。このblogを楽しみにしているユーザー様には長いコトお待...
blog

キッチンレンジフード取替 

昔から1月は行く、2月は逃げる、3月は去ると聞きますが、あっという間に2月も終わり3月となりました。早く暖かい日差しに照らされて昼寝したいなーとか思っている雑務担当 稲吉です。さて、今回の工事はキッチンレンジフードの取替ということでさっそく...
blog

寒い日にストレーナー清掃

寒いので今日は外出しません!って言えたらどんなにいいだろうかと心の声がだだ漏れな雑務担当 稲吉です。こういう寒い日は温水器の調子が悪いだとか、水が漏れてるだとか...様々な問題がよく設計事業部にかかってきます。今回は管理部担当T氏より連絡が...
blog

浴室換気扇

今年もはや1ヶ月半が過ぎました。皆さんは2021年のスタートはどうだったでしょうか。私は「blog見ましたよ~」とか社内でよく言われるようになりました。blog書いてる時は文章振り返らず書いてますが、いざ人から、「雑務担当って何?」とか「食...
blog

あれ?昨日見た時は・・・

暖かくなったり急に寒くなったりでお外に出たくない雑務担当 稲吉です。最近前置きが短い?そもそも前置き必要ない? ノンノンノン!聞かれてすぐに思い出せるように色々と書いて私の記憶にとどめている役目を担っている前置きですよ!ただ最近はまとめて工...
blog

緊急事態 ~電気温水器工事編~

日中と日没後の気温差が激しい今日この頃。寒がりな私は日中でも分厚いジャンバーは手放しません雑務担当 稲吉です。今年も始まって既に20日以上経過し、浮かれた気持ちがようやく通常運転となり頑張っております。通常に戻るのが遅い?業者や職人さんに「...
blog

緊急事態 ~電気温水器現調編~

世間では「テレワーク」だとか「リモート」を推奨していますが、現場はどうでしょう。ドラ〇〇んみたいな便利なロボットがいれば私も暖かい事務所でパソコンとにらめっこして状況確認するのですがそうはいきません。自分の足で現場確認してます雑務担当 稲吉...
blog

寒い日にはアイスコーヒーで

本日の最高気温7℃つい最近まで雪で震えてたとは思えないほどの暖かさ。けれども寒い寒い言って飲むのはいつもアイスコーヒー寒い日に飲むアイスコーヒーは、例えるなら夏場に冷房ガンガン効かせて熱々のラーメンを食べる贅沢に似ているような...何言って...
PAGE TOP