blog 2025年 小修繕などなど 明けましておめでとうございます。今年もこの住むトコ×住むコトのblogをよろしくお願いいたします。なんて挨拶してますが、年明けから何日経ってんだと突っ込まれそうな雑務担当 稲吉です。いや~ね~年明けてから工事をさせていただきましたお客様から... 2025.01.20 雑務担当 稲吉 blogリフォーム換気扇電気温水器
blog 例のアレな日 ガス給湯器・浴室暖房乾燥機取替工事 2月14日は何の日?そう、学生ならば下駄箱前をうろうろしたり、机の中を探ってみたり放課後に用もなく残ってみたり。そう、世はまさにバレンタインなんですよ‼とかいうけれども工業高校出身で青春時代はそんな甘酸っぱい思い出はありません。雑務担当 稲... 2024.02.15 雑務担当 稲吉 blog換気扇給湯器
blog 2024年1月初め…? トイレ換気扇交換 みなさん新年あけましておめでとうございます。年明けて何日経ってんだよとツッコミ入りそうですが気にしない気にしない。年末年始は何してたかって言いますと、正月は実家に帰りまして甥っ子姪っ子に「お年玉」というものあげてきました。いやー子供の頃は金... 2024.01.22 雑務担当 稲吉 blog換気扇
blog 夕立すごいですね~ レンジフード取替工事 ここ最近夕立による雷被害が相次いでます。宮若地区の発電所に落雷があったり、岡垣町で一部停電だったり...天神地区でも土砂降りとなり、会社に帰ってくるなり1階の不動産の人に指指されて笑われたり。どうも雨を連れ帰ってると噂されています雑務担当 ... 2023.07.31 雑務担当 稲吉 blogレンジフード換気扇
blog おにぎりのおかずは? 浴室暖房乾燥機取替工事 今年初めてセミの鳴き声を聞きました。もう夏だなぁ~と感じつつ、ロ〇ソンでおにぎりを買い食いしています。いやぁ~おかか美味いっすね‼おにぎりの具では一番好きですよ♪子供の頃に両親が作ってくれたおにぎりにいつもおかかが入っていたので、思い出補正... 2023.06.28 2023.08.03 雑務担当 稲吉 blog換気扇
blog 梅雨のこの時期 浴室暖房乾燥機工事 梅雨入りとなりまして雨が降ったり止んだり。私が外出したり帰宅しようとすると、雨が強くなると部署内からクレーム多数出ております雑務担当 稲吉です。何を隠そうこの梅雨時期、6月は私の誕生月となります。祝ってくれてもええんやで?(チラッチラッ多数... 2023.06.06 雑務担当 稲吉 blog換気扇
blog 4月…あれ?もう終わる? レンジフード・浴室換気扇取替 あれ?ついこないだ花見した気が?なんて言ってますが4月入ってと思ったら既に終わりごろ...おっさんになると時の流れがとにかく早く感じる雑務担当 稲吉です。小学生の夏休みとか永遠に終わらないんじゃないかってくらいゆっくりした時間だった気がする... 2023.04.24 雑務担当 稲吉 blog換気扇
blog 年末の大掃除 トイレ換気扇取替工事 1年お疲れっした‼なんて一言でまとめたら怒られそうなんで真面目に行きましょう。えっ?もう年明けで仕事も始まってる?またまたぁ~...あけましておめでとうございます!はい、29日に書いてそのまま下書き保存してました雑務担当 稲吉です。いや~新... 2023.01.04 雑務担当 稲吉 blog換気扇
blog 浮かれたいい大人 トイレ換気扇工事 12月もそろそろ折り返しとなり、「やれクリスマスだ~やれ正月だ~」っと世の中が浮かれだすように感じます。えっ?雑務担当はどうかって?勿論...プレゼントやお年玉待ってます‼(ぁいい大人の癖にクリスマスツリー準備してはしゃいでます。雑務担当 ... 2022.12.14 雑務担当 稲吉 blog換気扇
blog 8月終わり レンジフード取替 はい、いつもお世話になっております。CS雑務担当 稲吉です。月日が経つのは早いもので...8月も終わりに近づいて最近涼しくなってきました。今朝出勤するため道路に出ると...小学生が登校しとるやないですか‼私にとってはいつも通りですが学生は様... 2022.08.30 雑務担当 稲吉 blog換気扇
blog 換気の重要性について 梅雨で雨が降ったり止んだり。そのせいで性格もジメジメ湿っています。雑務担当 稲吉です。雨が長いとやっぱりいやですね~洗濯物乾きにくいですし、カビが心配なりますし...カビを発生させないために必ず必要なのは「換気」です。大切なのでもう一度。「... 2022.06.27 雑務担当 稲吉 blog換気扇
blog やる気満々 浴室換気扇取替工事 GWが終わって仕事が始まりました。やる気満々でblog書いてます雑務担当 稲吉です。やる気あるなら仕事しろやと言われそうですね。このblogも立派な仕事だ!と言えるように日々更新していければと思う今日この頃。大半は雑務担当の日記帳みたいなも... 2022.05.09 雑務担当 稲吉 blog換気扇
blog 3月は色々ある レンジフード取替工事 慌ただしく過ぎていく日々の中ふとカレンダー見るといつの間にか3月に...しかしながら気温は上がり、陽気な気分にさせてくれるこの3月。別れと新しい出会いの3月そして毎年この時期にあるのが...健 康 診 断 「体重が重すぎですね~」「お酒飲み... 2022.03.03 雑務担当 稲吉 blog換気扇
blog 2月のイベント ~浴室換気扇交換工事~ 2月も残りわずかとなりました。イベントを思い返すと、豆まきだったり恵方巻だったり...えっ?バレンタインデー?何それ?甘い物はまったく食べませんが何もなかったのでなんだか複雑な気持ちになっています。雑務担当 稲吉です。やっぱり14日より前に... 2022.02.25 雑務担当 稲吉 blog換気扇
blog 2022年一発目 いやー年末更新しようと思っていましたが、なんだかんだで下書き保存で止まってました。書き出しには、「今年もお疲れ様でした‼」なんて書いてましたが、今それを言っちゃうと「始まったばっかりで疲れてねーし」って言われそうな気がしています雑務担当 稲... 2022.01.04 雑務担当 稲吉 blog換気扇水栓
blog 小さな秋みーっつけた 電気温水器取替・トイレ換気扇工事 日に日に気温が下がっている今日この頃。毎年着ているドカジャンを引っ張り出してきました雑務担当 稲吉です。ドカジャン着ているとやっぱり現場の人間って感じが出ますね~作業はしませんけど...そんなこんなで仕事の話はしっかりやっていきましょう!今... 2021.11.26 雑務担当 稲吉 blog換気扇電気温水器
blog 良き地元かな~ レンジフード取替工事のこともありますよ! 結婚しました!いや~地元の古い友人から電話が掛かってきて第一声にそんなこと言われた私は...「知らんがな」出た言葉が酷いと言われる雑務担当 稲吉です。普通は「おめでとう」だとか祝福の言葉なのでしょうが唐突に言われるとポンコツ過ぎると実感でき... 2021.11.02 雑務担当 稲吉 blog換気扇
blog 浴室換気扇の異音 異音は突然にやってくる。どうも調子に乗るとひっちゃかましか雑音担当 稲吉です。今回は浴室換気扇の交換工事の内容となります。浴室換気扇でも種類は様々。年数経った戸建てで在来工法の浴室だと壁に付いてる「プロペラファン」だったり、マンションであれ... 2021.06.07 雑務担当 稲吉 blog換気扇
blog 換気扇交換 換気扇について色々とblogで書いていましたが、見返してみると浴室換気扇ばかり書いててトイレの換気扇交換を1度も書いてない事に気づきました。 雑務担当 稲吉です。よく浴室換気扇とセットでトイレの換気扇交換もお願いされるパターンって結構あるん... 2021.04.20 雑務担当 稲吉 blog換気扇
blog キッチンレンジフード取替 昔から1月は行く、2月は逃げる、3月は去ると聞きますが、あっという間に2月も終わり3月となりました。早く暖かい日差しに照らされて昼寝したいなーとか思っている雑務担当 稲吉です。さて、今回の工事はキッチンレンジフードの取替ということでさっそく... 2021.03.02 雑務担当 稲吉 blog換気扇