blog 古い機種ではないけど ネタはたくさんあるけれども書くことが追い付いてない設計事業部雑務担当 稲吉です。個人のblog並にフランクに書かせてもらってますが、いつツッコミが入るかと戦々恐々としております。が!気にしないで書きます。さてさて今回は浴室換気扇の動きが悪い... 2020.09.18 2021.02.22 雑務担当 稲吉 blog換気扇
blog 雨のとある現場で 天気があまりよろしくないこの頃。皆さんどうお過ごしでしょうか。外出するとよく雨が降るため雨男と罵られてます雑務担当 稲吉です。今回は、やることなくて事務所で… リフォーム担当の先輩の現場に同行させていただきました!13時工事開始とのことで、... 2020.09.17 2021.02.22 雑務担当 稲吉 blog電気温水器
blog 水栓交換30分 台風が過ぎ去ってからはずいぶん涼しくなりまして、事務所では暑がりと寒がりがクーラーの温度を上げ下げする季節となりました。どうもCS雑務担当 稲吉です。前回は水栓現調で色々と手間がかかりそうでしたが今回は別物件で水栓工事です!前回の記事はこち... 2020.09.14 2021.02.22 雑務担当 稲吉 blog水栓
blog 現調はとっても大事 どうも、最近特に食欲旺盛なCS雑務担当 稲吉です。今回はキッチン水栓の見積依頼ということで現地確認にお邪魔しました♪キッチン水栓ということで基本的にやることは一緒なので定型の見積を準備していざ出陣!奥様とお話しも程々に点検口OPEん・・・?... 2020.09.11 2021.05.14 雑務担当 稲吉 blog水栓
blog 電気温水器にはご注意を・・・ 電気温水器の底抜けとは怖いもの。マンションでの水漏れは階下へ被害が出るため早急に修繕しなければならない案件です。遅れました。まずは自己紹介。CS(Community-Service)設計事業部のあれこれ雑務担当 稲吉です。ブログで何書いたら... 2020.09.10 2021.02.22 雑務担当 稲吉 blog電気温水器