blog 10月終わり 電気温水器工事 そうそう、今年もあと2ヶ月で終わるのかと思うと少しセンチメンタルな気持ちになります。なんて横文字使って気持ちを表現しようとしていますが、電気温水器がひっきりなしに来るから...浸ってる場合じゃねえ!って感じになってます雑務担当 稲吉です。お... 2022.10.31 雑務担当 稲吉 blog電気温水器
blog 毎年言ってるこの時期がやってきました 電気温水器工事 朝晩冷え込んでくる季節となりました。この時期がやってまいりました。「ぎんなん踏んで臭い」毎年言ってますね。とにかく事務所にぎんなん持って帰らないように玄関マットで靴底をゴシゴシやっちゃいます。掃除のおばちゃんや取替してくれるダ〇キンの方玄関... 2022.10.19 雑務担当 稲吉 blog電気温水器
blog 階段の運搬作業 電気温水器工事 あれ?見返すと...9月...blog更新...1回‼完全にサボり案件来ました。これバレると説教ものです。サクサク更新して9月分を見えなくしてやりましょう‼っという訳で10月は頑張ってblog更新やっていきましょう‼温水器の工事ばっかりやっ... 2022.10.07 雑務担当 稲吉 blog電気温水器
blog 雨ニモマケズ 減圧弁取替工事 水も滴るいい担当 雑務担当 稲吉です。雨だろうが何だろうが困ったことがあればすぐに駆け付けます♪っと言いつつここ最近は電気温水器の緊急工事が毎週のように入ってきていました。当然blogを書く時間なんて無かt...いやそんなこと言うと身内から... 2022.10.05 雑務担当 稲吉 blog電気温水器
blog 夏の終わり 電気温水器工事 いや~9月になって涼しくなったり暑くなったり。色々忙しい日々を送っています。雑務担当 稲吉です。えっ?ようやく投稿しだしたのかって?9月もうそろそろ終わりそうですもんね...そうです。色々ありすぎてblogの更新完全に忘れてました‼なんて言... 2022.09.26 雑務担当 稲吉 blog電気温水器
blog ひとやすみひとやすみ 電気温水器工事 慌てない慌てない。ひとやすみひとやすみ...なんて一休さんみたいなこと言ってblogがずっと止まっています。雑務担当 稲吉です。とんちの効いたこと言えればもっと楽になるのですが、更新頻度を上げろよと罵られそうですので頑張って書いて行きましょ... 2022.08.18 雑務担当 稲吉 blog電気温水器
blog ラムネは押し込むか取るか 減圧弁取替 8月に入り夏本番!セミもひっちゃかましかぐらい鳴いてますね。連日の暑さで完全に溶けてます雑務担当 稲吉です。こういう日はお日様の下でビールをグイっと行きたい気持ちになりますね~でも良識ある大人ですのでここはラムネ飲んで頑張りましょう‼えっ?... 2022.08.02 雑務担当 稲吉 blog電気温水器
blog 今年の夏2022 電気温水器工事 通勤時、小学生たちの姿が見えずに休日か⁉と勘違いしそうになった雑務担当 稲吉です。世間一般の子供たちは夏休みなんですね。大人になると夏休みなどないと言われてた子供時代を思い出します。大人でも上司にこう言えば長い夏休みが。一身上の都合により.... 2022.07.25 雑務担当 稲吉 blog電気温水器
blog こんな日はそうだ!あれだ! 電気温水器工事 とある物件の工事に出掛けた時、あまりの暑さに溶けそうになってます。ふと手元の温度計を見ると...37℃‼温暖化の影響を実感するかのような暑い日でした。普段買わないけども今日だけはコンビニで大事な物を購入した。ガリガリくん ソーダ味周りのシャ... 2022.07.14 雑務担当 稲吉 blog電気温水器
blog 電気温水器取替工事 梅雨入りしましたね~部署内の人からは「雨男」と罵られおります雑務担当 稲吉です。雨が嫌いなのに雨の方が寄ってくると言わんばっかりに雨が降ります。工事の日や荷物運搬、この前は私事で友人の結婚式に地元帰りましたが、その時だけ土砂降り。大事な日に... 2022.06.16 雑務担当 稲吉 blog電気温水器
blog タイトルがない日もあるにはある。 福岡も雪がちらつく日もあれば雲一つなくポカポカ陽気になる今日この頃。寒い寒いといいつつもアイスコーヒーを手放しません雑務担当 稲吉です。よく「頭おかしいっちゃない?」なんて言われますが...ネジの1本2本飛んでなければ会社のblogでふざけ... 2022.02.10 雑務担当 稲吉 blog電気温水器
blog 電気温水器のブレーカー落ち 私が行く現場は北風がビュービュー吹く共用廊下が多いです。冬は凍えるほど寒く...地獄かここは⁉なんて毎年言ってます。雑務担当 稲吉です。そんなこんなで昼間に事務所に戻ったら文明の利器(暖房)の素晴らしいこと。天国かここは⁉ずっとヌクヌク事務... 2022.01.28 雑務担当 稲吉 blog電気温水器
blog 冬にはこの3つのアイテム こたつ、みかん、ビール冬の風物詩といっても過言ではないこのアイテム引きこもりにはなくてはならないアイテムです。えっ?余計なものが一つある?小さいコトは気にするな!しかしながら家では怠け者であるため、こたつを出すのも一苦労。そこでオススメされ... 2022.01.14 雑務担当 稲吉 blog電気温水器
blog 一月往ぬる二月逃げる三月去る 1月もそろそろ半分過ぎようとしています。年明けは本当に早いですね。毎日更新しようと考え、書きだしますが気づいたら翌日になってたり...原因はやっぱり、書き出しのネタが枯渇してる!なんて言いますが、いつもどうでもいいコトしか書いていません。雑... 2022.01.13 雑務担当 稲吉 blog電気温水器
blog 電気温水器の工事がまだまだまだ続きます。 今日も今日とて電気温水器のお話です。みんなで示し合わせたかの如く水栓や温水器の不具合連絡がやってきます。暇なときは本当に電話ならなくて心配になりますが、年末になると電話が毎日鳴ってます。分散してきてくれればどんなに楽かと思う雑務担当 稲吉で... 2021.12.17 雑務担当 稲吉 blog電気温水器
blog 電気温水器の工事が続きます マンションで電気温水器工事の立会していると、住民の方に声を掛けられた一言。「寒いのにご苦労様です。」その言葉で心あったか~いになります。雑務担当 稲吉です。どうでもいい話ですが、自販機の「あったか~い」とか「つめた~い」ってなんで語尾伸ばし... 2021.12.07 雑務担当 稲吉 blog電気温水器
blog クで始まりスで終わる… 電気温水器取替工事 12月になるとソワソワしてしてしまいます。なんでかって?「ク」で始まり「ス」で終わるあれですよ。「クルス」長崎のお菓子はポリポリ食べる長崎県島原市出身福岡在住15年目の雑務担当 稲吉です。最近種類も多くなって何食べるか迷いますね~えっ?12... 2021.12.06 2021.12.07 雑務担当 稲吉 blog電気温水器
blog 小さな秋みーっつけた 電気温水器取替・トイレ換気扇工事 日に日に気温が下がっている今日この頃。毎年着ているドカジャンを引っ張り出してきました雑務担当 稲吉です。ドカジャン着ているとやっぱり現場の人間って感じが出ますね~作業はしませんけど...そんなこんなで仕事の話はしっかりやっていきましょう!今... 2021.11.26 雑務担当 稲吉 blog換気扇電気温水器
blog ちりも積もれば… コーヒーSサイズ1杯100円コンビニのコーヒーは安くて便利ですよね♪ウチの部署ではほぼ毎日朝昼2回、じゃんけんに負けた人がコンビニでコーヒーを買ってくるようになっています。そんな中、暇でExcelいじってた 仕事の合間で雑務担当 稲吉が毎日... 2021.10.06 雑務担当 稲吉 blog電気温水器
blog 電気温水器キャンペーン =工事編= 10月ぐらいからこの時期毎回言ってることがあります。それは...「つぶれた銀杏踏んで臭い!」どうも昨年も同じこと言ってました雑務担当 稲吉です。夏も終わってこの時期になると銀杏が落ちてきますね。秋の気配を感じつつ、このニオイでとてもブルーに... 2021.10.04 雑務担当 稲吉 blog電気温水器