blog 毎年言ってるこの時期がやってきました 電気温水器工事 朝晩冷え込んでくる季節となりました。この時期がやってまいりました。「ぎんなん踏んで臭い」毎年言ってますね。とにかく事務所にぎんなん持って帰らないように玄関マットで靴底をゴシゴシやっちゃいます。掃除のおばちゃんや取替してくれるダ〇キンの方玄関... 2022.10.19 雑務担当 稲吉 blog電気温水器
blog お風呂の水栓工事 既に9月の更新回数を超えて絶好調な雑務担当 稲吉です。工事はいっぱいやってるので書くこともいっぱいなのですが、文章考えるのが面倒くさい!blog書いてる人間が言うセリフではありませんね。何を隠そう、そんな面倒くさがりな雑務担当でもblogは... 2022.10.07 雑務担当 稲吉 blog水栓
blog 階段の運搬作業 電気温水器工事 あれ?見返すと...9月...blog更新...1回‼完全にサボり案件来ました。これバレると説教ものです。サクサク更新して9月分を見えなくしてやりましょう‼っという訳で10月は頑張ってblog更新やっていきましょう‼温水器の工事ばっかりやっ... 2022.10.07 雑務担当 稲吉 blog電気温水器
blog 雨ニモマケズ 減圧弁取替工事 水も滴るいい担当 雑務担当 稲吉です。雨だろうが何だろうが困ったことがあればすぐに駆け付けます♪っと言いつつここ最近は電気温水器の緊急工事が毎週のように入ってきていました。当然blogを書く時間なんて無かt...いやそんなこと言うと身内から... 2022.10.05 雑務担当 稲吉 blog電気温水器
blog 夏の終わり 電気温水器工事 いや~9月になって涼しくなったり暑くなったり。色々忙しい日々を送っています。雑務担当 稲吉です。えっ?ようやく投稿しだしたのかって?9月もうそろそろ終わりそうですもんね...そうです。色々ありすぎてblogの更新完全に忘れてました‼なんて言... 2022.09.26 雑務担当 稲吉 blog電気温水器
blog 8月終わり レンジフード取替 はい、いつもお世話になっております。CS雑務担当 稲吉です。月日が経つのは早いもので...8月も終わりに近づいて最近涼しくなってきました。今朝出勤するため道路に出ると...小学生が登校しとるやないですか‼私にとってはいつも通りですが学生は様... 2022.08.30 雑務担当 稲吉 blog換気扇
blog ひとやすみひとやすみ 電気温水器工事 慌てない慌てない。ひとやすみひとやすみ...なんて一休さんみたいなこと言ってblogがずっと止まっています。雑務担当 稲吉です。とんちの効いたこと言えればもっと楽になるのですが、更新頻度を上げろよと罵られそうですので頑張って書いて行きましょ... 2022.08.18 雑務担当 稲吉 blog電気温水器
blog 福岡のお盆って静かだなぁ~ 和室リフォーム お盆でふと、こんなこと思います。「福岡のお盆って静かだなぁ~」爆竹やロケット花火の音が聞こえないお盆に未だ違和感感じる雑務担当 稲吉です。こんな事言うとお前は長崎県民だろっ‼とすぐばれますが気にせず気にせず...まぁ雑務担当の出身なんかどう... 2022.08.17 雑務担当 稲吉 blogリフォーム
blog ラムネは押し込むか取るか 減圧弁取替 8月に入り夏本番!セミもひっちゃかましかぐらい鳴いてますね。連日の暑さで完全に溶けてます雑務担当 稲吉です。こういう日はお日様の下でビールをグイっと行きたい気持ちになりますね~でも良識ある大人ですのでここはラムネ飲んで頑張りましょう‼えっ?... 2022.08.02 雑務担当 稲吉 blog電気温水器
blog 今年の夏2022 電気温水器工事 通勤時、小学生たちの姿が見えずに休日か⁉と勘違いしそうになった雑務担当 稲吉です。世間一般の子供たちは夏休みなんですね。大人になると夏休みなどないと言われてた子供時代を思い出します。大人でも上司にこう言えば長い夏休みが。一身上の都合により.... 2022.07.25 雑務担当 稲吉 blog電気温水器
blog こんな日はそうだ!あれだ! 電気温水器工事 とある物件の工事に出掛けた時、あまりの暑さに溶けそうになってます。ふと手元の温度計を見ると...37℃‼温暖化の影響を実感するかのような暑い日でした。普段買わないけども今日だけはコンビニで大事な物を購入した。ガリガリくん ソーダ味周りのシャ... 2022.07.14 雑務担当 稲吉 blog電気温水器
blog スイッチ交換工事 稲吉号という名で呼ばれてる我が白い愛車(プロボックス)すでに30万km以上走っている歴戦の猛者でございます。そんな猛者も今回は音を上げていました。いつも通り現場へ行こうと稲吉号へ颯爽と乗り込み、いざエンジンON‼キュル...キュル...ふぁ... 2022.07.04 雑務担当 稲吉 blogその他
blog 換気の重要性について 梅雨で雨が降ったり止んだり。そのせいで性格もジメジメ湿っています。雑務担当 稲吉です。雨が長いとやっぱりいやですね~洗濯物乾きにくいですし、カビが心配なりますし...カビを発生させないために必ず必要なのは「換気」です。大切なのでもう一度。「... 2022.06.27 雑務担当 稲吉 blog換気扇
blog 電気温水器取替工事 梅雨入りしましたね~部署内の人からは「雨男」と罵られおります雑務担当 稲吉です。雨が嫌いなのに雨の方が寄ってくると言わんばっかりに雨が降ります。工事の日や荷物運搬、この前は私事で友人の結婚式に地元帰りましたが、その時だけ土砂降り。大事な日に... 2022.06.16 雑務担当 稲吉 blog電気温水器
blog 現地測量 いや~長いコト更新してませんでしたね。別にサボってたわけではないのですが...いや更新サボってましたね。スミマセンデシタァァァ‼(土下座文章的にもスランプになっておりました。頭の中は空っぽなのでレパートリーがないんですよ。そうこう色々考え... 2022.06.07 雑務担当 稲吉 blog調査
blog やる気満々 浴室換気扇取替工事 GWが終わって仕事が始まりました。やる気満々でblog書いてます雑務担当 稲吉です。やる気あるなら仕事しろやと言われそうですね。このblogも立派な仕事だ!と言えるように日々更新していければと思う今日この頃。大半は雑務担当の日記帳みたいなも... 2022.05.09 雑務担当 稲吉 blog換気扇
blog 5月の始まり始まり 5月GWはいかがでしょうか。福岡ではどんたくが開催、ららぽーとOPENなど話題が尽きませんね。お昼時の天神なんて人が多くてビックリしました。皆さん楽しそうにしてますね~えっ?私の話題?余 計 な コ ト は 聞 か な い さぁ~お仕事して... 2022.05.06 2022.05.09 雑務担当 稲吉 blog調査
blog 公開してタイトルないとか 庇作成 GW目前!有休休暇で平日休み取れは最大10連休‼っとはいうもののやるコトないので平日は出勤予定の雑務担当 稲吉です。とはいうものの、現場はGWで動きませんし特に急ぎの予定もありませんし...筋トレしよう!なんて言うと怒られそうなので仕事の話... 2022.04.25 雑務担当 稲吉 blogその他
blog 寒暖差がすごい今日この頃 全面リフォーム工事 夜暑いな~と思って半袖半ズボンで寝てると早朝に寒さで目覚まします。プラス思考で考えると、「目覚ましなしで起きれた‼」マイナス思考で考えると、「風邪引くわ‼」マイナス思考というより正論ですね。ここ最近朝晩の寒暖差がひどくて対応できていません雑... 2022.04.21 2022.05.09 雑務担当 稲吉 blogリフォーム
blog 慣れたころにまた休み リフォーム現場 桜の花が落ち、新緑の美しい季節となりました。皆様いかがお過ごしでしょうか。新社会人の方や部署移動してきた方もそろそろ落ち着いてきた頃でしょう。そんな時に突如訪れるGWという大型連休今年は月曜日と金曜日に有休休暇を取ればな、な、なんと‼10連... 2022.04.14 雑務担当 稲吉 blog