
いや~最近は暖かくなり日も長くなってきましたね。
しかしながら暖かくなったということは、奴が現れる季節となります。そう、
花粉‼
気付いたら目がシパシパしますし、くしゃみは止まりませんし。
まだ鼻水がないだけかなりマシなんでしょうけど年々症状が出始めてます。雑務担当 稲吉です。
数年後にはティッシュはお友達とかなってそうですが、気にしない気にしな…
なんて言ってるそばから外に出るとくしゃみがががが
誰か予防方法教えてください!(切実
まぁそんなこと言ってても始まらないので仕事の話をしていきましょう。
今回は洗面台取替というコトで管理部から連絡が入りました。
何でも洗面台の給湯管から漏水していたとのこと。
現在は業者にお願いして漏水復旧はしているけれども洗面台を新しく交換したいとのご要望でした。
とりあえず現地確認させていただきます‼
現場はコチラ
TOTO LDU750EASP
竣工当初は珍しいハイバックタイプの洗面台。
むしろ管理物件でこのタイプ付いてるの初めて見た気がします。
さらにオーナー様にお話聞いていくと、
お湯の配管が水漏れしてて応急処置してもらって、現在は使用できないとか。
現場はこんな感じ
洗面台配管状況
まぁ使えんことはないけどお湯の配管は外してますね。
水漏れの心配もあり新しく交換したいということでさっそく工事していきましょう‼
洗面台撤去
今回は壁紙、CFは貼替なしで洗面台のみ撤去することとなりましたので慎重に撤去していきました。
そんでもって新しくなった洗面台がコチラ
LIXIL ピアラ W750
いや~鮮やかな白が光るとてもカッコイイ洗面台となりました♪
洗い物もしやすくバケツも置けちゃう広いボウル。
ハイバックタイプなので水が水栓付近にたまらず清潔に使用できます。
そして3面鏡の背面は収納となっているので収納力もUPしており、使い勝手が向上しております。
何が言いたいかって?
新しいってイイね‼
しっかりと水漏れがないかの確認して工事完了としました。
オーナー様からも、新しい洗面台はいいですね~っと喜んでおられました。
設備が古く交換を考えてるのであれば一度ご相談ください。
設備のご説明だろうがショールームだろうが福岡で呼ばれたら雑務担当が馳せ参じます。
雑務担当が気になる方は電話かメールまたはLINEでご連絡お待ちしております♪
最後に…
設計事業部では宅内の「困った」を直しています。
そして、毎日がより良い生活になるために、そして、そこに住む人のためになるリフォームを私たちはご提案させていただきます。
宅内の「困った」があればご連絡を。雑務担当が現調に伺いますのでよろしくお願いいたします。
コメント