Slide 1
コミュニティサービスのリフォーム
community-service Renovation

電気温水器や設備の交換
マンションのリフォームをお考えの方はお気軽にご相談ください

Slide 2
community-service
リフォームプラン

お得なリフォームパックや
電気温水器のキャンペーンなどやってます!

お得なリフォームパックや電気温水器のキャンペーンなどやってます!

previous arrow
next arrow

1月とは思えない暖かさ 雑記blog

1月もそろそろ折り返し。

皆様いかがお過ごしでしょうか。

 

1月とは思えない程あったか~いな気分に思わず…

「アイスコーヒー」

はい、寒かろうが暑かろうがいつもアイスコーヒー頼みます雑務担当 稲吉です。

いや~ここ最近天気が良すぎてこんなん撮っちゃいました。

設計事業部の部長席から

うん、「世界の車窓から」のBGMが流れてきそうなくらい眺めいいですねー

車窓でもなければ世界でもねえってツッコミ入りそうですが…

 

小さいコトは気にするな‼

 

ちなみに過去にも同じアングルで撮ってる写真をblogでアップしてますが、

使いまわしではありませんので悪しからず。

良い子は私のblogで探してみましょう♪

 

なんてふざけたコト言ってないで仕事の話をしていきましょう。

 

今回は発電所で使用している遠隔監視装置のSIMカード差し替えが必要とのことで、

各発電所へドライブしに…ではなく確認のため部長に同行しました。

 

いや~天気はいいし我が愛車(走行距離30万km overのプロボックス)で颯爽と発電所へ。

ATだけどもドライブに入りきれてないのか唸るエンジン。

やべぇ感じがヒシヒシと伝わります。

今月車検なので…それまで、それまで持ってくれぇ!

なんて思いながら着いた先で目にしたのは…

 

 

前にblogで紹介したいつぞやの車輪とパーツ

こんこん... リペアなお話
ゆーきやこんこんあられや...寒いわ‼雪ではしゃげなくなりました雑務担当 稲吉です。いやー急な寒さに対応できず現場でガクガクブルブル震えてます。それでも飲むコーヒーは、「アイスコーヒーで」一回風邪引かないとわからないやつですね。事務所の人た...

こんなところにおったんかい‼

なんて言ってますが今まで写真撮るの忘れてたのでここでパシャリ。

となりの新しいごっついのも製作して取付してました。

そんなこんなで色々と発電所へ巡った結果…

 

山の中でヌクヌクポカポカした1日でしたとさ。 終わり

あれ?仕事の話は?

うん…

特に役に立ちませんでした!

 

そんなこんなでフラッと何処か行くにはとてもいい日でした。

P.S 伊万里で立ち寄ったラーメン屋さんすごく美味しかったです。

 

本気で仕事しろと言われそうなので最後に…

設計事業部では宅内の「困った」を直しています。

そして、毎日がより良い生活になるために、そして、そこに住む人のためになるリフォームを私たちはご提案させていただきます。

宅内の「困った」があればご連絡を。雑務担当が現場へお伺いいたします。

 

リフォームのお仕事もblogも頑張りますので連絡お待ちしております♪

コメント

PAGE TOP