Slide 1
コミュニティサービスのリフォーム
community-service Renovation

電気温水器や設備の交換
マンションのリフォームをお考えの方はお気軽にご相談ください

Slide 2
community-service
リフォームプラン

お得なリフォームパックや
電気温水器のキャンペーンなどやってます!

お得なリフォームパックや電気温水器のキャンペーンなどやってます!

previous arrow
next arrow

6月は何の日? 食洗器から引出し取替工事

6月となりました。

そう、6月です。

分かる人には分かるでしょう。

えっ?祝日がない月?それも正解。

ん?雨ばっかりで嫌になる月?それも間違いない。

 

分からない人は覚えましょう。

 

So‼ 雨男と言われ続ける雑務担当 稲吉の誕生月です‼

えっ?そんなん知るかって?またまたぁ~

 

このblog毎年同じこと言ってるから確認してきなさい!

 

何て言ってますが更新がかなり久しぶりなため地味にテンション高めでお送りしております。雑務担当 稲吉です。

 

最近は工事やら調査やら自分1人で対応すること多めにて最近サボって…ゲフン、色々とやっておりました。

そんなこんなでとりあえず今まで書いてなかった分働いて行くのでよろしくお願いいたします。

 

さぁさっそくお仕事の話をしていきましょう‼

今回は、10年前にウチでキッチン取替したオーナー様からのご連絡があり、食洗器が壊れたとのこと。

あんまり使ってないため、撤去して引出しに出来ないかとの相談がありました。

資料あれば色々検討出来るのでちょっと確認しますね~っと言って電話切りましたが、

…当時の資料は先輩ちゃんと残してるよな…?

なんて心配はありましたが、しっかり分かりやすく資料をまとめてあるではありませんか。

 

先輩、リスペクトっ!

 

私だったら貰った資料、作った資料はフォルダに全部放り込んで勝手に探してくれ状態で終わるだろうから…

それぞれフォルダに名前つけて分けてるのは見習わなければなりませんね。

 

そんなこんなで調べたら、LIXILさんのリシェルを入れてるという。

それと造作で棚作ったり床やったりと結構な大工事してたり。

 

私在籍してたのに先輩これやってた記憶全くないんですが???

 

食洗器撤去して引出しを新たに取付工事というコトで一度現地でお邪魔してきました。

写真がコチラ

キッチン リシェルに設置されたPanasonic製 NP-45RS5S

綺麗に使われてますね~

10年以上経ったとは思えない美しさ。

 

今回はこの食洗器を撤去し、新たに引出しを入れていくことになります。

まずやることは…

LIXILさんに同じ柄で引出し作成できますかぁぁぁぁぁ⁉

 

って魂の叫びをぶつけたら普通に、

「特注で作れますよ?」

っとさらっと言われました。私の情熱を返せバカヤロー

 

※ ちなみに特注の場合、納期は約4週間程掛かります。

 

まぁまぁ4週間程納期が掛かるのを納得していただきいざ工事‼

 

食洗器撤去後

キッチンは各キャビネットで仕切られており、取り外すとカラーボックスみたいな箱があります。

今回はこの箱ごと取替となりますので撤去していきます。

キャビネット撤去

食洗器なので100V電源から給水、排水の処理も必要になります。

そうなんです。外して終わりではないんですよね…

そんなこんなで特注品の引き出しを取付ます。

リシェル 引き出し取付

いや~なんということでしょう。元々食洗器なんてありませんでしたよ?的な仕上がり‼

収納力も上がりバッチリですね♪

 

実際は面材次第で特注出来る出来ないはメーカーによって様々ですので、

気になる方はまずはご相談から。

 

最後に…

設計事業部では宅内の「困った」を直しています。

そして、毎日がより良い生活になるために、そして、そこに住む人のためになるリフォームを私たちはご提案させていただきます。

宅内の「困った」や古くなった設備について不安があればご連絡を。今月誕生日の雑務担当が伺いますので仕方なくよろしく祝ってください。お願いいたします。

コメント

PAGE TOP